こんなお客様がご来店
ロリータファッションの女性2人組が来店。
その華麗なファッションに目線はくぎづけ。
いっしょに記念撮影していいただきました。
ありがとうございます。
2011年11月
ロリータファッションの女性2人組が来店。
その華麗なファッションに目線はくぎづけ。
いっしょに記念撮影していいただきました。
ありがとうございます。
カニシーズンが真っ盛りです。
当、凛も冬支度で、オープンしています。
本日は、団体のご予約をお受けいたしました。
カニ寿司刺身定食など、食事を楽しんでいただきました。
当、凛では、団体様のご予約をお受けいたしております。
お気軽にお問い合わせください。
城崎温泉駅前で、「きのさきカニ王国」の開国式が11月23日、行われました。
今年は、「城崎ゆるキャラサミット」も同時開催され、
近隣の地域から「ゆるキャラ」が参加し、開国式を盛り上げていました。
開国式典の後、恒例の絶叫大会が行われ、賞品の「松葉ガニ」をめざし、
「かにさんありがとう」の後、それぞれの思いを大声で叫んでいました。
今年は、震災などもあり、日本を元気づけようとするコメントが多くありました。
また、ゆるキャラサミットでは、地域を活性化しようとキャラをPR。
駅前で城崎をおとずれたお客様とふれあったり、記念撮影をしていました。
松葉カニ漁が解禁になって2週間、当店にも新鮮なかにが並びます。
カニの他にも、冬の味覚が並び始めました。
冬の味覚の王者、カニを求める多くのお客様に訪れていただいています。
買い物を終えて、一休み。
多くのご来店、ありがとうございます。
港で買い付けたカニは、茹でても品質が落ちない物だけを選別しています。
選別したカニは、流水できれいに洗います。
茹でている間に足が折れないように、丁寧に輪ゴムをかけていきます。
カニの大きさや品質でより分けていきます。
カニは、茹でる時間が1匹ずつ異なるので、茹で時間の長いものが、
茹で籠の底になるように順番に入れていきます。
そしてようやく、熱湯に入れ、ゆがいていきます。
茹であがる時間が来たら、
一匹ずつ茹であがっているか確認しながらあげていきます。
茹であがったカニは、冷水できれいに洗っていきます。
きれいに洗ったカニは、広げて、冷まします。
このように、皆様のお口元にお届けしています。
珠玉の旬の味をぜひ、ご堪能ください。
2018年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |